ホームシアター
デジタルカメラ(SONY DSC-WX350)を買ったので自室のホームシアターを撮りました。
まずは夜の42インチTVホームシアターの写真です。間接照明を点けて暖かい雰囲気を演出しています。
次は部屋を明るくしてフロントシステムを正面から撮りました。主にブラックがAV用で、シルバーがピュアオーディオ用の機器です。
次はラックの下に置いてあるスクリーンを立ち上げました。42型テレビと比べて80インチのスクリーンはかなり大きいです。
そして明かりを消してスクリーンにまどか☆マギカを投射しました。まるでマミさんとまどかが目の前で変身しているかのような臨場感を味わえます。
プロジェクターで観る時はワイヤレスサラウンドヘッドホンで聴いています。スクリーンを立ち上げるとスピーカーが隠れてしまうからです。
以前紹介したシステムからステップアップしているので、改めて現在使用している機器類(AV系)を記します。
AVアンプ(YAMAHA RX-V775)
テレビ(パナソニック VIERA プラズマ42型)
スピーカー(フロント BOSE 301V センター 33WER リア111AD)
プロジェクター(BENQ W1060)
スクリーン(キクチ GUP-80HDW 80型)
ブルーレイプレーヤー(SONY BDP S360 & Panasonic BDT-330)
ブルーレイレコーダー(SONY BDZ-RS10)
サラウンドヘッドホン(SONY MDR-DS7500)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント