2014年5月18日 (日)

少女っ子の2話を更新中

「少女っ子」のVol.2(更紗と香水編②)の再アップ更新中!(5月18日PM6時現在で表紙+8コマ)

 今回は1話目よりもコントラストを弱めにしました。原画に近い色になったかな?原画に近い雰囲気を!水彩の柔らかさを!を表現したくて再アップしてるので、本来はスキャンしたデータのままが一番良いのでしょうけど、それだと画面全体が灰色っぽく汚く見えちゃうので多少の修正は必要なんですよね。

【1話目のコントラスト修正】
Otomecco0110

【2話目のコントラスト修正】
Otomecco0202

【スキャンしたままの画像】
Otometest

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年3月 5日 (火)

少女っ子1話再UP中!

Otomecco0113a_3

 水彩まんが「少女っ子」を毎日少しずつ再UPしてます。薄い色を水彩絵の具で塗り直したり、イマイチだと思った部分を新しいコマに差し替えたりしているので、一日に付き2~4コマをUPしてるって感じです。

 新しい「少女っ子」のUP先はココ! 見てみてねっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月26日 (火)

水彩カラー

Otomecco0102a_2
 これまでにUPした「少女っ子」は画面サイズが小さかったので、可能な限り大きなサイズでUPすることにしました。試しに序盤をUPしましたのでご覧頂けると幸いです。以前よりも見易くなってますよ!

新しい「少女っ子」のUP先

 それと大元の「少女っ子」は水彩絵の具の作品なので、今回はその水彩の良さを見て貰う為にも、パソコンで色を塗り直すなどのデジタル加工は出来る限りしないようにしました。これも画面サイズを大きくした結果、水彩の色が表現し易くなったから可能になったんですね。

 そんな感じで、ゆるゆると順次UPしてゆきますので、今後ともよろしくお願いします。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年12月26日 (土)

絵の練習

ここ最近「少女っ子」のキャラクターを描いてなかったので、
練習を兼ねてのお絵描きです。

Otome066

ん?なんか更紗の絵柄のイメージが違うかな?
まだまだ調子が出ないな~

でも来年になったら少女っ子を再開しよう、うん♪

| | コメント (0)

2009年3月 1日 (日)

今後の予定

 「マンガ★ゲット」に掲載している「少女っ子」の配信を止めようと考えています。理由は読者が書いた批判的な感想と誹謗中傷を運営が放置しているからです。このサイトに配信し続けると、創作意欲が半減してしまうどころか、漫画を描く意欲すら失われてしまいます。このままでは体調が良くなっても、漫画を描く事ができなくなるかもしれません。

続きを読む "今後の予定"

| | コメント (6)

2009年2月 7日 (土)

謹賀新年?

Otome53_4

明けましておめでとうございます!

1ヶ月遅れ…?(汗

 えっと、左の作品は、お正月にUPする予定だった4コマ漫画です。一応、お正月に描き始めたんですけど、描いている途中で体調が悪くなった為に、1ヶ月遅れの発表になってしまいました。

 今現在の首の回復度は、まだ80%くらいかな。無理な姿勢をとらない限り、傷みも痺れも微々たる感じになりましたが、机に向かって原稿を描こうとすると、どうしても首が重くなってしまうんですよね。完治まであと少しなんだけどなぁ…。春までには復帰できるかな?

 いやはや、3ヶ月以上も絵を描いてないと、絵が上手く描けなくなりますね。以前はスラスラと描けた更紗やヴィナですら思うように描けないんですよ。仕方がないので、今回の4コマ漫画は昔の絵を見ながら描きました。それとフォトショップの使い方も忘れてたりして、トホホ…状態の連続です。

 そんなこんなで、今年も宜しくお願いします。

| | コメント (4)

2008年11月 9日 (日)

「少女っ子」連載中です!

004

vol.01「少女っ子」 (更紗と香水編①)(別窓)
vol.02「少女っ子」 (更紗と香水編②)(別窓)
vol.03「少女っ子」 (更紗と香水編③)(別窓)

vol.04「少女っ子」 (蓮華登場編)coming-soon!


|

2008年10月23日 (木)

蓮華登場編

今回から1ページ毎の公開になります。
まずは蓮華登場編(vol.4)の表紙です。

Otome052

よーやく、今回の話から蓮華ちゃんが登場します!

パチパチパチ~っ!

『更紗と香水編』では蓮華だけが蚊帳の外だったので、これからは思う存分活躍させたいですね。

 僕は『少女っ子』のキャラクターを愛してます。ヴィナも更紗も蓮華も大好きです。こんなに自分のキャラクターを好きになったのは初めてかもしれません。だから彼女たちを動かすのはとても楽しいのです。でも思ったように表情やポーズが描けないのが玉に瑕だったりします。画力が伴なわないんですよね…。

 表情やポーズと言えば、更紗、ヴィナ、蓮華、それぞれ物事に対するリアクションが違います。キャラクター性が違うんだから、当たり前といえば当たり前なんですが、この違いを表現するのって意外と難しいのです。ただ単に、怒りっぽい、泣き虫、悪戯好き、と言う性格分けでは、深みも何もないですからね。そこで彼女たちの生立ちを創ってあげました。今まで歩んで来た人生(11歳なりの)を考慮すれば、深みのある違ったリアクションになると思ったからです。この辺がちょっとした作者としてのこだわりだったりします。

 そんな感じで今回の蓮華登場編の表紙は、少女っ子たちのリアクションをテーマにして描いてみました。彼女たちの日常のワンカットといった感じで見てもらえると嬉しいです。

| | コメント (2)

2008年10月18日 (土)

デフォルメ

少女っ子clubの常連さんならご存知でしょうけれど、キャラクター設定の段階でのヴィナは現在とは全く違うデザインでした。
【下図参照】

Sarasa01

今見ると、「誰?この子達?」って感じですよねー
ちなみに、上がヴィナで下が更紗です。

現在のデザインに変わったきっかけは?それは単純な話で、「ふしぎ星のふたご姫のデザインて良いなぁ…。ふたご姫のような丸い絵にしちゃう?うん、しちゃおう!」って感じなんです。まあ、元々ちっちゃい等身を描くのが好きだったってのもありますけどね…(笑

えっと、以下「少女っ子」公開以降のキャラクター投票数です。

ヴィナ:8票
更紗:5票
蓮華:1票

やっぱり本編に登場しているキャラは強いなぁ…。
ますます蓮華の立場が…(汗

| | コメント (4)

2008年10月16日 (木)

少女っ子vol.03UP!

少女っ子(更紗と香水編)

引き続きvol.03をUPしました!

Otomecco_03_l

vol.01からご覧になる方はココをクリック!(別窓)

vol.02からご覧になる方はココをクリック!(別窓)

vol.03からご覧になる方はココをクリック!(別窓)

【少女っ子 vol.03について…】

 今回で更紗と香水編は終わりですが、更紗の物語は今後も続きます。母を亡くした更紗が、その淋しさを乗り越えてゆく話です。そこまで「少女っ子」を続けられるか?が、少々心配ではありますけど…。

 えっと、キャラクター描写についてです。更紗は暴力的に描かれていますが、母親の事となると冷静ではいられなくなるのが更紗と言うキャラクターなんです。そんな更紗に対して、ヴィナは一切の暴力を振るいません。ヴィナのキャラクター性を創る際に、マハトマ=ガンディーの非暴力不服従を参考にしたのです。そんな観点から二人の違いを比べると読む楽しさも倍増するかも…?

| | コメント (10)

より以前の記事一覧